
このままでいいのかな、、、と
揺れる心に
あなたのルーツが
未来を照らす
家系図で見つかる自分の”とりせつ”
自分のことがよく分からない!
と、思ったことはありませんか?
情報過多・ストレス社会の今
多くの方が家系図からあなたのルーツを知る事で
長く抱えている悩み・不安から解放されています...

受け継いだ運・才能・人生のテーマ・価値観
先祖の繋がりを紐解くことで、あなたの強みや弱みを自覚し、
幸せな人生を送るためにできることがあります。
あなただけの”とりせつ”を見つければ...
あなたは今、不満や悩みを抱えているかもしれません。また、本当の自分ってなんだろう、と思っているかもしれません。もし、そのモヤモヤが一気にはれて目の前が明るくなったらどんな気分でしょう?
その答えはあなたの家系図の中にあります。
家系図の紐解きは、単なるルーツ探しではありません。自己理解を深め、家族との絆を強め、人生の課題を解決する鍵です。先祖から受け継いだ強さと知恵から、あなたの未来を照らす光を見つけましょう。
過去と現在、そして未来をつなぐ架け橋となる家系図。あなたの人生を変える旅が、今始まります。信じられない?その気持ちはわかります。ですが、、、

家系図の紐解き 体験者の声
体験されたお客様からこんな声を頂いています
私は以前までなんだかいつも息苦しくて、我慢をしていて、自信がなくて、自分を出す事に抵抗があって、ずっとモヤモヤしていました。そんな時、家系図カウンセリングを受けて、いつの間にか縛り付けていた心がするする解れていく感覚でこんなにも軽くなるんだ!と感動しました。
家系図から見て先祖から引き継がれていた私の課題が見えて、自由になっていいことにとても腑に落ちたんです。自分にもっと優しくしてもっと自由になっていいんだ!と自分に許可がおりました。
家系図から私の持って生まれた運も導き出してくれて、敬子さんの話す一言一言にだからそうなんだ!と納得したり、魂に響く言葉に思わず涙したり、とてもいい時間になりました。
自分の事だけど、自分でよく分からない、自分って何だろう??って言う自分迷子な方、何か分からない不安感に包まれてる方、何か背中をそっと押して欲しい方、ぜひ敬子さんの家系図カウンセリングを受けて欲しいです!優しくって話しやすい人柄もとっても魅力的です。
カウンセリング後に自分のトリセツ本を作って下さるので、少し自信を無くした時、落ち込んだ時、思い悩んだ時、前に進みたい時…など。
節目に取り出してまた見直して、先祖からの応援を感じるとまた頑張ろうって思えます。本当にありがとうございました。一人に一冊、自分のトリセツ本オススメです。
(TA様)

家系図カウンセリングを受けたきっかけは、信頼できる方からのオススメでした。何気ないと感じるようなお話しの中で、敬子さんが私の問題点を見逃さず引っ張り上げてくれた感があります。
自分の人生を振り返ることは、ポジティブなことばかりではありませんでしたが、紐解きが進む中で自然と親や祖父母への感謝の気持ちが生まれてきました。自分は多くの人たちから守られているのだという安心感も手に入れました。
そして、紐解きを受ける前の自分には想像しなかった未来があることを教えていただきました。半信半疑ではありましたが、自分の家系図から紐解かれた答えである事と敬子さんの言葉ひとつひとつに説得力があり信頼することができました。
自分の方向性や、運や能力を知った私は、自信を持ってやりたいことに進むことができました。たくさんの経験をする中で、ありがたい人脈や情報を得ることができ、自分の成長を感じています。
夢を叶えたいという気持ちになり、いろいろなことにチャレンジすることが楽しい毎日です。家族とも今まで以上に上手に関われるようになりました。これからも方向性に迷ったり悩むことがあったら、真っ先に敬子さんに相談したいと思います。自分のトリセツは大切な宝物になりました。
(熊倉れい子様)

私が家系図の紐解きを受けたのは、子どものことで悩んでいた時でした。
両親や兄弟、夫との関係が自分にどのような影響があるのかが分かったり、先祖への敬意の気持ちも生まれました。
また、自分で思ってもいなかった運や方向性、考え方にも気付くことができました。
現在のレンタルスペースは敬子さんからの助言がなければスタートしていませんでした。それからは今まで以上に自分の可能性が広がり、人との繋がりや多くの経験をすることができています。
いろいろと迷うこともありますが、トリセツ本をバイブルのように読み返すことで自信へと繋がっています。
敬子さんはこれからもいつもそばにいて欲しい存在です。
(佐藤麻理恵様)

なぜ家系図の紐解きが、あなたの人生を変える鍵なのか?
多くの人が自己理解や人生の課題解決のために、心理カウンセリングや自己啓発本、コーチングなどを試みます。それらは確かに役立つ方法ですが、どれも「今の自分」に焦点を当てたものです。
心理カウンセリングは現在の感情や行動パターンを分析し、自己啓発本は一般的な成功法則を提供しますが、どちらも個々の背景や家族の歴史を深く考慮することは少ないです。
一方で、家系図の紐解きは「過去」から「今」、そして「未来」へとつながる時間軸全体を見渡すアプローチです。家系図を通じて先祖の物語や価値観を知ることで、自分がどんな背景や影響を受けて今ここにいるのかが深く理解できます。これは単なる自己分析ではなく、人間関係や家族の歴史という大きな視点から自分自身を見つめ直すことができる新しい方法です。
家系図の紐解きはあなたが抱える悩みや課題の根本原因を探り出し、それを解決するためのヒントを与えてくれます。例えば、先祖がどのような苦労をしてきたかを知ることで、あなた自身の強さや耐久力の源を発見できます。また、家族の歴史を通じて、自分がどのような価値観や行動パターンを継承しているかを理解することで、自分の人生をより意識的に生きることができます。
さらに、家系図分析はあなた自身の未来への道しるべとなる「自分だけの物語」を発見する手助けをします。他の方法では得られない、自分だけのストーリーを通じて、自分のアイデンティティを再確認し、人生の目的を見つけることができます。家系図分析は単なる自己理解のツールではなく、あなたの人生全体を変える可能性を持つ、深い洞察を提供する方法です。

家系図の紐解きを行うのは?
プロフィール 阿部 敬子
1973年茨城県筑西市生まれ。結婚後、新潟市北区へ。
嫁ぎ先の菓子店に携わる傍ら、カウンセリングの先生との出会いがあり
自分の人生と向き合うことの大切さに気づく。自身でもカウンセラーを目指し心理を学び、家系學1級鑑定士を取得する。
家系図のほか、婚活、子育て等、さまざまな相談に乗っている。
家族は義父母、夫、息子(東京)、娘、猫2匹
合同会社 polaris 代表
国際ビジネス大学校認定 家系學1級鑑定士
200名以上の家系図を鑑定 25年以上菓子店の経営や100名を超える人材採用、育成を担当

STORY
私と家系図カウンセリングとの出会いは、ある先生のカウンセリングの一言でした。
自営業であるお菓子屋さんを仕事をしていた私に「それは敬子さんがやりたいことですか?」と問われたことが全てのきっかけでした。自分の人生は、自分のやりたいようにしていくことができる。そんな風に思ったことがなかったのです。家業を引き継ぎ続けていくことが自分の人生と、考えることなく決めていました。
それから、やりたいことは何だったのか、好きなことは何なのか、嫌なことは何なのかなど自分と向き合うようになりました。
あなたの人生はあなたの価値観でできています。あなたの価値観は、生まれてきてから今までに経験してきたことからできています。あなたの経験は、あなたの両親をはじめとする家族の価値観が影響しています。
親、兄弟、祖父母、その前の先祖の価値観や体験が、あなたの人生に深く関わっています。
あなたが正しいと覚えた価値観が、あなたの悩みを生んでいたり動きの幅を制限したりしていることもあります。
その価値観は今後の人生に本当に必要なものなのかを探り、気づき手放すことをサポートします。
また、あなたの持って生まれた才能や家系全体で取り組んでいるテーマ、強みや運を見つけることで、悩みを解決したり満足感のある人生に導く手助けができるのが家系カウンセリングです。
家系図を通じて過去を紐解くことで、現代の悩みや課題を解決するヒントが見つかる――。ここからは、実際に家系図カウンセリングがどのように活用され、人生を変えるきっかけとなった具体的な事例をご紹介します。
あなた自身の未来を想像しながら読み進めてみてください。
家族関係を改善したい人

家族関係の改善は、多くの不安や悩みを解消します
日々の忙しさや価値観の違いから、家族関係にストレスを感じている方も多いでしょう。このまま放置すれば家族との絆が薄れ、孤独感や疎外感を感じる可能性があります。家族関係が悪化すると、ストレスが増し、全体的な生活の質が低下することもあります。
家系図の紐解きは、そんな家族関係の改善に驚くほど効果的です。家族一人一人の背景や価値観の源を理解でると、自分の特徴を知ることができます。例えば、厳格な父親の態度の裏に、困難を乗り越えてきた祖父の影響があることがわかるかもしれません。祖父がどのような苦労をしてきたかを知ることで、父親の厳しさが単なる厳格さではなく、愛情の表現であると理解できるようになります。
家系図を通じて家族の歴史を共有することで、互いへの理解が深まり、新たな会話のきっかけが生まれます。過去の物語を通じて、現在の家族の絆を強め、より豊かな関係性を築くことができるのです。さらに、家族全体で家系図を作成するプロセス自体が、共通の目標を持つことで絆を深める機会となります。

結婚を考えている人
